2017-10-24 11:37:00
先日の工房では、コントラバスの修理調整を行っていました。
主にマシンヘッドの調整やナットの交換、魂柱・駒の調整などを行いました。
こちらはとある学校の所有楽器ですが、上記の修理を行ったところ、音色や弾きやすさなどに大きな変化が見られました。
今回は、特に上ナットなど、弦の溝が抉れてかなり低くなってしまっていたため、弦高やその他のバランスが変わってしまっており、楽器にとって良い圧力がかかった状態とは言えませんでした。
このナットを新しい物に付け替えたことで、楽器の音色のポテンシャルをより高めることが出来るほか、ナット自体の高さが高くなるため、指板と弦とがぶつかって生じる異音(一般的に"ビビり"などと呼ぶことが多いです)などの防止にもなっています。
これは、コントラバスだけでなく、ヴァイオリンなどのサイズの小さな楽器でも同等の効果が得られます。
良い調整の施された楽器は、指で弾いただけでも、調整前と後とで音色の変化が感じられるものです。
魂柱の位置を少し移動させるだけでも大きな変化が生まれますので、愛器をよりお好みの音色へと近づけたいなどご要望がありましたら、いつでもご依頼お待ちしております。
また、工房フェルマータはヴァイオリン族の修理がメインですが、上記のようにコントラバス修理のご相談もお受けしております。
出来る限り尽力させて頂きますので、ぜひ当HPからお問合せ下さい。
それでは、本日もご覧頂きまして誠にありがとうございました。
皆さま良い一日をお過ごし下さい。